できた

2015年5月8日 音楽
省略コードなんとか鳴るようになってきた
人差し指は1・2弦のみを押さえるのができない
初めてまともに押さえられないコードが出てきた、、

セーハできるから省略フォームできなくても良いかと思い始めてるけど
低音を省略するメリットもあるらしいから、省略フォームもできるように練習しないといけないみたい

大将を見習って、ずっとこれだけ練習するか
ミクの服のモチーフってDX7なんだって
オープンコードのストロークに一か月かかった
コードチェンジと16ビートとシンコペーションとメトロノームの使い方と歌いながら弾いて3連符のシャッフルをどうにか形にしてと実りは多かった
バレーコードはなんか鳴ってるのでコードチェンジをスムーズにしたい
少しずつだけどここまできたよ
PCで録音しながら練習中
なんかリズム感がない
空振り後のストロークが早くなるのでとくに4拍目裏のアップストロークを同じスピードでやるように心がけたらよくなった。
こんな練習ができるってスゲー時代だな

明日は16ビートいけるかな
少しずつ次のステップに進んでますが表題の件で苦労中

キーワードはしっかり空振ること
じゃんじゃじゃーんのところてピック止めるとぐちゃるぞ><
おめでとうございます
雨降ってくるから今日は見るだけだな

一目惚れしたwwwww
Dmの中指をフレットぎりぎりにするようにするとその後のDmとGがスムーズにいく
Gは小指が遅れるので注意
きんれいと牡蠣と飯を食い終わったところで、大将が仕事終わりらしく急遽渋谷に行くことに。
大将と合流して大将がギター購入!
ついにきた


きんれいの的確なアドバイス
「弦の交換のタイミングはスリーブと同じ。」
わかりやすい!

新しい弦

2015年3月17日 音楽
昨日クリーニングしたギター見たらいつもよりぴかぴか
張り替えた弦はいつもよりシャキシャキな音がした。
指が痛いです。

初めての弦交換

2015年3月16日 音楽
ギターは2/22に中古で買ったので毎日クロスで乾拭きしてるからか弦が全然さびてないけどフレットを磨きたくなったし、そろそろかなと思って弦を外してみた。

ポリッシュでギターを磨いて、指板をレモンオイルで磨いて綿棒でフレットを掃除した。
○メモ
・白 乾拭きボディ
・黒 乾拭き弦
・緑 溶剤ボディ
・オレンジ 溶剤弦

クロスを手洗いして完了。
とりあえず一日寝かして明日弦をつける。

弦は良いやつつけようとエリクサー買ってきた。
これだけで楽しい。
大事にギターを弾いていきましょう。
楽しい
ギター弾いてる感がハンパない
メトロノームを友にパワーコードの練習曲に取り組んでいて、
BPM150でダウンピッキングのみがなかなか安定しなかった。
まだ完璧にきれいな音はでないんだけど、とりあえず次にすすむことに。
次はBPM190でダウンアップピッキングするらしくBPM150より簡単だった。

つーことでローコードに突入
ある程度コードの押さえ方を学んでからコードチェンジの練習
BPM90でCGのコードチェンジが思いのほか上手くいって楽しい

少しずつ上手くなっていくそれがいいんだ
ギターですがノーブラのBPM197に苦戦
どうもリズム感ないんで、チューニング戻して教則本のとおり練習しだした。

パワーコードだけの曲を教則DVDと一緒に弾くと簡単でも、アイフォンのメトロノームと一緒に弾くと上手くいかない。
メトロノームの音が聞こえにくいのが原因なので、イヤホンつけたら快適になっていい練習になってる。

ただ今度はギターの音が聞こえにくくなったww
もっとちゃんと聞こえるメトロノームが欲しい

実際メトロノームって演奏時にどれぐらい聞こえてるものなのかなあ


アプリのメトロノームの音量を大きくすればいい話なんだけど、アイフォンのアプリって音量が共通らしくスクフェス用に音量調整しているので、いじりたくないんだよねwww

ギター5日目

2015年2月26日 音楽
ヤマハのアンプTHRを買ってNo brand girls練習中

ビックリするぐらい良い音がする。
完全に実力に不相応だな。
たぶんスゲーギターなんだろうと思ったw
たのしいです

肝心の進捗はイントロからして苦戦してるけどなww
どうやって弾くのが良いかわからなくて教則本買ってきた。
ただ練習するにも半音下げてチューニングしてるから教則本にかいてある練習はやってなくて、ひたすらノーブラのイントロを弾きつづけてる。


半拍(●と×)、一拍(○)
 ●●×●×●×●×●×○●○

の×のところのミュート(ブラッシング)がなかなか完成しないね。
少しずつうまくなってる気はするけど先は長そうだ
ラブライブのスコア届いたので練習はじめた
ノーブラにHalf step down tuning って書いてあって調べたよ
はじめての曲から変則的なことになった

練習してるけどイントロが全然弾けてない気がするのでアンプが欲しくなってきた
明日はアンプシミュレーターを買おうと思う

まずはアンプかうかも
サードアニバーサリー家だと普通に見れました
ヘッドクリーニングしたほうがいいかも
なんでソロライブ聴いてた
凜ちゃんとエリチの買ってました
ジャケットかわいい



ちなみに大和はでない
また、対象店舗にてご購入いただいた方にアナザージャケットをお渡しいたします。

 
※特典の有無についての詳細は各店舗様へご確認をお願いいたします。
※特典はなくなり次第終了となります。予めご了承ください。

 
【対象商品】
■OP
タイトル:TVアニメ『ラブライブ!』2期OP主題歌「それは僕たちの奇跡」
アーティスト:μ’s
発売日:4月23日
品番:LACM-14220
税抜価格:2,000円




2年生はゲーマーズ
1年生はアニメイト
3年生はソフマップ/虎の穴/タワーレコード/HMV
さあアニメイトに行こう
【試聴動画】ラブライブ! μ’s 3rd Anniversary LoveLive! Blu-ray/DVD
http://www.nicovideo.jp/watch/1385629902

このブルーレイ買っていいですかwww
Blu-rayプレイヤー持ってないんでヒデトモさんちで見ることになる件も含め困っております。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索