今週一週間新宿でレガシーしてたのでAMCに挑戦してきました。

会場ついたら「何しに来たんすか?」とか言われるも気にせず五回戦。
最近マジック始めた人にそれはひどいだろwww

つーことでデッキはNo RUG
俺はNoが大好きなんだよ。
細かいとこまで調整できたので力試しや!



○デッキ「だってそんな人生 一生うけいれられないから」
4 Noble Hierarch
4 Tarmogoyf
3 Vendilion Clique
1 Progenitus

3 Green Sun’s Zenith
4 Brainstorm
2 Lightning Bolt
4 Mental Misstep
3 Fire/Ice
3 Daze
2 Sylvan Library
4 Force of Will
4 Natural Order

1 Forest
1 Island
4 Misty Rainforest
4 Wooded Foothills
2 Dryad Arbor
1 Taiga
3 Tropical Island
3 Volcanic Island


Sideboard:
2 Grim Lavamancer
3 Red Elemental Blast
2 Spell Pierce
2 Ancient Grudge
1 Kitchen Finks
2 Jace, the Mind Sculptor
3 Submerge


○簡易レポ
R1 WB con@カキ
雰囲気的にID
ヴァイスは勝った。

R2 UWr SfM@ポマさん
G1:Sylvan Library→FoW→Fowで世界の魂が復活した。
G2:Grudge強くて、Sylvan Library通ってオーダーも通った。

R3 Deed still@ペッパーさん
G1:スペル多めで2回プレストしてNoと火力とカウンターしか引かずgg
G2:相手の初手のウェイスト3連続で死亡。初手のトロピ、ボルカで後者2枚割られた後のフェッチで森を持ってこないせいで負けた。ハンドのREBとDazeに色気だしたせい。

R4 SfM Zoo
G1:相手先手でホードされてイーオスレンジャーでさらに追加で間に合わず。
G2:不毛が入っていてさっき学んだので森と島を優先して持ってきて世界の魂が復活した。
G3:相手1ランドストップ。

R5 Punishing Zoo
G1:木立から2点回復してもらった分で世界の魂が間に合った。
G2:相手1ランドストップ。


3-1-1で惜しくもベスト8ならず。
上々でしょ。
ペッパーさん戦が悔やまれるけど、学べたので良し。
結果から、あんまり弄るところは無いけど、サイドボーディングを思い出すとラバマンを1本にして十手にしてもいいかも。
赤タッチにした分、マナのやりくりが面白いね。

皆さん、お疲れした。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索